投稿者名:oharamika

玉岡 悟司

玉岡 悟司(名古屋工業大学 技術部  再雇用技術職員) 【専門】 測定装置の開発・改良、機器管理 名古屋工業大学にて40年以上、金属材料の研究室に複数所属し、測定装置の開発や改良、試作、装置の保守・管理 などを行ってきま […]

玉岡 悟司 Read More »

Y.N

Y.N (名古屋大学 工学技術部 元技術職員) 【専門】 分析化学・学生実験・安全衛生管理 名古屋大学工学部にて30年機器分析および機器管理の業務を行ってきました。担当は有機微量元素分析、蛍光X線分析、比色分析、ICP-

Y.N Read More »

A.H

A.H (元富山大学 技術職員) 【専門】 表面分析、材料解析、形態観察 富山大学研究推進機構で、15年間、機器分析および機器管理の業務を行ってきました。 (経験が長い順に)、熱分析(TG-DTA、TG-MS)、X線回折

A.H Read More »

柳原 利成

柳原 利成 (元日本電子株式会社 主幹研究員) 【専門】 JEOL/SEM/オペレーター/試料前処理可 日本電子において、37年間主にSEMの製造、調整、測定手法の開発(SEMアプリケーション)などに携わっていました。ま

柳原 利成 Read More »

種村 眞幸

種村 眞幸 (名古屋工業大学 教授) 【専門】 カーボンナノチューブ、ナノカーボン材料 名古屋工業大学工学研究科 教授です。カーボンナノチューブやナノエネルギー材料を専門とし、特に走査型プローブ顕微鏡のCNT探針の開発な

種村 眞幸 Read More »

中嶋 直敏

【解説】カーボンナノチューブー基礎と応用 中嶋 直敏 (九州大学名誉教授) 【専門】 カーボンナノチューブ、ナノカーボン材料、電池化学(白金フリー触媒開発など) 九州大学工学部 元教授です。カーボンナノチューブやナノカー

中嶋 直敏 Read More »

荒井 重勇

荒井 重勇 (名古屋大学 特任准教授) 【専門】 透過型電子顕微鏡(TEM) 約50年間電子顕微鏡の業務に専従してきた、日本の透過型電子顕微鏡測定の第一人者です。超高圧電子顕微鏡においては開発から担当し、電子顕微鏡の構造

荒井 重勇 Read More »

上部へスクロール