芳賀 信幸

芳賀 信幸

専門分野

細胞生理・タンパク化学・ゲノム編集・遺伝子工学・蛍光顕微鏡・共焦点レザー顕微鏡・電気生理学・マイクロマニピュレーション・研究論文作成・国際学会座長

自己紹介

テニス、リコーダー、将棋、クラッシック音楽などを気が向いたときに楽しんでいます。冬季はスキーにも足を延ばします。

現在の就業状況:
Fracta-Leap株式会社
前職の所属:
学校法人専修大学石巻専修大学大学院理工学研究科生命科学専攻
前職の職名:
名誉教授
居住地:
宮城県
現地での業務:
リモート:

研究分野

ナノテク・材料ナノバイオ
産業・技術 
ライフサイエンス分子生物学,神経科学一般,応用微生物学
情報通信 
社会基盤 
その他 

使用できる装置名

 
各種顕微鏡・電気泳動装置・マイクロマニピュレーション装置・無菌培養装置・系統樹解析・HPLC・PCR装置・細胞凍結保存装置

分析の場合対象サンプル

原生生物・緑藻類・培養細胞・培養癌細胞・海産無脊椎動物

対応可能な実験・研究内容

原生生物の行動生理学・タンパク化学・微生物生態学・海産無脊椎動物生態学・カルシウムイオン生理学

特許・受賞歴・論文・経歴など

原生生物学会賞(1999年)
遺伝学の相補性テストを細胞質のマイクロインジェクションで行い、異種間での突然変異体の相補性グループ分けテスト法を確立した。